人生の目的とは?人生の目的の見つけ方からおすすめの本まで徹底解説

人生の目的

「人生の目的とは、何だろう」
「自分は何のために生きているのだろう」
 
このような疑問に、あなたは答えることができますか?
もしあなたが回答できなくても、気にすることはありません。映画プロデューサーのアダム・ライプツィヒ氏によると、80%の人は「自分の人生の目的」を知らないのだそうです。
 
しかし、アダム氏は幸せな人生を送れるのは、「自分の人生の目的」を知っている20%の人だけだと語っています。
人は、人生の目的がなくても生きていけますが、人生の目的がある方が幸せになれるのだとしたら、ぜひ見つけたいですよね。とはいえ、人生の目的は言葉が抽象的でよく分からないと感じる人も多いでしょう。
 
そこで本記事では、「人生の目的とは何か」から、人生の目的を見つける方法まで詳しく解説します。
さらに、人生の目的を設定するメリットや人生の目的を見つけるのに役立つ本も紹介します。

また以下は、習慣化アプリ「みんチャレ」で、習慣化に成功することで「前向きになれた」「自己肯定感が上がった」「人生が変わった」という方のインタビューです。

「今の自分になんとなく停滞感を覚えている」、「良い習慣を続けて自分を変えたい」と感じている方はぜひ参考にしてみてください。

 

本記事をおすすめしたい人

  • 人生の目的がない
  • やりたいことが分からない
  • 人生を有意義にしたい
  • 人生にむなしさを感じている
  • 日々の生活を充実させたい

本記事を読むと、人生の目的について理解が深まり、自分が生きていくのにふさわしい道を選べるようになるはずです。ではさっそく始めましょう。


1. 「人生の目的」とは何か


まずは、「人生の目的」がどのようなものなのか理解していきましょう。
 
人生の目的について、「人生の目標のようなもの?」「生きる意味?」と漠然とイメージしている状態では、自分の人生の目的を見つけることは困難だからです。
 
ここでは「人生の目的とは何か」を解説するとともに、人生の目的や目標の例をご紹介します。

1-1.人生の目的とは「幸せになろうとすること」

人生の目的とは、「幸せになろうとすること」です。
しかし、冒頭でもお伝えしたとおり、人生の目的がなくても人は生きていくことができます。
 
「生きることに意味はない」
「ただ漠然と生きている」
 
このような人も多いでしょう。
 
ただ、人生の目的を「幸せになること」ととらえると、生き方は変わってきます
 
「どうしたら自分は幸せになるのか」
「幸せになるためには、何をやるべきか」
 
この2つを考え、実践するからです。
 
人は目的があると、「達成するために一生懸命やらなければ」という気持ちになります。
一方で目的がないと、「適当でいい」「頑張りたくない」となりやすく、日々の達成感や充実感は得にくいでしょう。
 
人生の目的を「幸せになろうとすること」とすると、自分の幸せのために行動できるようになるのです

1-2.人生の目的は十人十色

人生の目的は、人それぞれ違うのが当たり前です
なぜなら、「どうすれば幸せになるか」という幸せの感じ方は、人によって違うからです。
 
ノーベル平和賞の受賞者のアルベルト・シュヴァイツァー博士は、「人生の目的は奉仕であり、慈悲と他者を助ける強い意志を示すことである」としています。
経営の神様と呼ばれた実業家の稲盛和夫氏は、講演で以下のように語っています。

私たちは、自分の意志とは無関係に人生を生き、運命と因果の法則が織りなす人生の布を伝いながら、今日まで生きています。その人生において、自分自身の魂を磨き、美しい心、美しい魂を作り上げていくことが、人生の目的ではないかと思うのです。(太字引用者)
 
出典:人生の目的は魂を磨くこと | 稲盛和夫 OFFICIAL SITE

偉人の人生の目的を見ると、次のような疑問を抱く人もいらっしゃるでしょう。

  • 人生の目的は、人に誇れるようなものでないとダメなのでは?
  • 「異性にもてたい」「大金持ちになりたい」という目的は不適切?

結論から言うと、まったく問題ありません。
人生の目的は、あなた自身が納得し「こう生きたい」と願う姿であるべきだからです。
人生の目的は、あなた自身の素直な気持ちに沿っているかが重要で、他人の目を気にする必要はありません。

  • 美しい姿になって、承認欲求を満たしたい
  • 世界中の娯楽をとことん楽しみたい

上記のように、自分の欲望に忠実な目的でも、その目的に対して、あなたが「本当に幸せを感じる」のなら、立派な人生の目的です。人生の目的は、「自分が納得し、心から願っているか」を重視しましょう。

自分の幸せを考える時に
役立つ質問

  • これからの人生でどんなことをしたいか
  • 何をすれば充実した毎日になるのか
  • 死ぬときに後悔しない生き方とは?
  • 自分はどうすれば幸せを感じるか

上記の質問の答えが、あなたの幸せであり、つまり人生の目的になります。

1-3.「目的」と「目標」を混同しないように注意

人生の目的を考える時に注意したいのが、目標と混同してしまうことです。
人生の目的と目標は似ているようでまったく違うものです。
 
目標は、目的を達成するためにやるべきことです。
そのため、目標には終わりがありますが、目的には終わりがありません。
 
「仕事を楽しむ」が目的の場合、その目的を達成するための手段が目標になります。
以下の表に、人生の目的と目標の例をまとめたので、参考にしてください。

目的目標(例)
仕事を楽しむ
  • 希望の部署に配属される
  • ランチで雑談できる同僚を見つける
  • やりがいがある仕事に携わる
  • 仕事に役立つ資格を取得する
家族と幸せに暮らす
  • 健康を維持する
  • 年収800万円を稼ぐ
  • 残業は月に〇時間以内
  • 家族と過ごす時間を作る
異性にもてたい
  • 姿勢を良くする
  • 所作をキレイにする
  • 自分に似合った洋服を着る
  • ベスト体重・体型を維持する
  • いつも笑顔を心がける

このように、人生の目的と目標は異なることを理解しておきましょう。


2. 人生の目的が分からない原因


人生の目的とは何かが分かったら、次は「なぜ人生の目的が分からないのか」について考えていきましょう。人生の目的が分からない主な原因は次の3つです。

  • 人生の目的について深く考えていない
  • 精神的な余裕がない
  • ネガティブ思考になっている

順番に解説していきます。

2-1.人生の目的について深く考えていない

1つめの原因は、「人生の目的について深く考えていない」が挙げられます。
残念ながら、人生の目的は天の啓示のように、ある日突然ひらめくものではありません。

  • 人生の目的は、そのうち見つかるだろう
  • 人生の目的は、ある日突然が分かるもの

このように、人生の目的について意識していない人は、いつまでたっても自分の人生の目的が分かることはないでしょう。人生の目的は、あなたの内側にしかないからです。
 
人生の目的を見つけるには、自分の気持ちに真摯に向き合い、「将来どのようになりたいか」を深掘りする必要があります。自分と向き合うのは、なかなか大変な作業です。漠然としたイメージや目標があっても、それだけでは「人生の目的」と呼ぶには不十分です。
 
このように、人生の目的が見つからない原因は、人生の目的についてあまり意識していなかったり、勘違いしていたりすることが考えられます。

2-2.精神的な余裕がない

2つめの原因は「精神的な余裕がない」です。
現状に対応するのに精いっぱいになっていると、将来のことまで考える余裕がありません。
 
人は物事に優先順位をつけて思考・行動します。
目の前に問題が山積みになっていたら、その問題を解決するのに全力投球するのは自然なことです。
人は人生の目的の有無にかかわらず生きることができるため、生命に危険を及ぼさないことに関してはつい後回しにしてしまいます。
 
また、仕事や勉強が忙しかったり、悩みや不安を抱えたりしている状態では、フラットな気持ちで自分と向き合うことができません
人生の目的を見つけるには、自分と向き合う精神的・時間的な余裕が必要なのです。

2-3.ネガティブ思考になっている

3つめの原因は「ネガティブ思考になっている」です。
ネガティブ思考になると、物事を前向きに考えることができません。
自分はどのように生きたいのかと考えても、「どうせ私には無理だろう」「できるわけない」などと、理想を打ち消してしまいがちです。
 
ネガティブ思考だと、何事も建設的に考えられず、自己否定につながる傾向があります。
このように、ネガティブ思考になると、人生の目的を見つけることは難しいでしょう。


3. 人生の目的を設定することで得られるメリット


人生の目的を見つけるには、自分と向き合うことが必要だとお伝えしてきました。
自分と向き合うには、心と時間の余裕が必要なことから、中には「人生の目的は見つけなくてもいいのでは?」と気になる人もいらっしゃるでしょう。
 
結論から言うと、人生の目的を見つけなくても生きて行くことは可能ですが、人生の目的を設定すると以下の3つのメリットが得られます

  • 毎日が充実する
  • 困難を乗り越える力になる
  • 「自分軸」で生きられる

1つずつ見ていきましょう。

3-1.毎日が充実する

人生の目的が見つかると、毎日が充実します
目的があることで、人は物事に主体的に取り組むことができるからです。
 
目的があると、その目的を達成するための目標がいくつもできます。それらをクリアするために、一生懸命生きるので、日常的に自分の成長を実感できるのです。
 
反対に、目的がないと変化に乏しいため、代り映えのない毎日の繰り返しになりがちです。
人生の目的があると、「自分の意志でやっている」と前向きにとらえることができるので、日常で満足感が得られやすくなります

3-2.困難を乗り越える力になる

人生の目的があると、困難を乗り越える力になります
なぜなら、人生の目的は「あなたが心から達成したい願望」だからです。
 
「家族で幸せに暮らしたい」「社会に貢献できる仕事をしたい」など、人生の目的があるとつらい時や苦しい時、壁にぶつかった時に、「もうどうでもいい」と逃げださずに踏ん張れます
 
人生は楽しいことや嬉しいことばかりではありません。
時には目をそむけたくなるようなつらい現実や、失敗で無力感に苛まれたりすることもあります。
そんなピンチの時にあなたを支えるのが、人生の目的です。人生の目的は失敗から立ち直る原動力にもなります。

3-3.「自分軸」で生きられる

人生の目的があると、「自分軸」で生きられます
自分軸とは、「行動の判断基準が他人ではなく、自分である」ことを指します。
 
自分軸があると、「自分はどうしたいのか」「どのようにありたいのか」を元に行動するので、自分らしく生きられるようになります
 
反対に、行動の判断基準が他人である「他人軸」だと、自分の考えよりも、「人からどう見られるか」「人からどう判断されるか」を重視します。他人軸で生きると、他人が気になりすぎて不安を感じ、自分に自信を持てなくなる恐れがあります。
 
このように、自分軸で生きられると、他人の目を気にすることがなくなるので、自分らしく楽に生きられるでしょう。


4. 人生の目的を見つける5つの方法


人生の目的を設定するメリットが分かったら、「人生の目的をすぐに明確にしたい」と感じる人が多いでしょう。すでに、自分と向き合いながらこの記事を読み進めている人もいらっしゃるかもしれません。
 
しかし中には、自分の本当の気持ちを引き出すのが苦手な人がいるのも事実です。
そこで本章では、「人生の目的がなかなか浮かばない」人に向けて、人生の目的を見つける具体的な方法を5つご紹介します。あなたが取り入れやすい方法で試してみてください。

4-1.なりたい自分をイメージする

人生の目的を見つけるには、「なりたい自分をイメージ」するのが有効です。
未来の自分を想像すると、自然と視野が広がります。

  • 5年後の自分は、どのようになっていたいか
  • 10年後の自分は、どのようになっていたいか

5年後または10年後の理想の姿を箇条書きで書き出してみましょう。

  • 仕事をバリバリこなしている
  • 管理職ではなく、現場で活躍している
  • 週2日、ジムに行っている
  • 結婚して、妻と仲良く暮らしている

理想の姿を文字にすると、「これは違う」「しっくりくる」など判断しやすくなります。
 
未来の自分が想像しにくい場合は、あなたが「こういう人になりたい」「こういう人生を歩みたい」と感じる人をイメージするといいでしょう。他人を想像した場合は、「なぜそのように感じるのか」「どこに憧れを抱いているのか」を考えると、自分の理想が見えてくるはずです。

4-2.色々なことに挑戦する

人生の目的を見つけるには、色々なことに挑戦するのもおすすめです。
興味がわいたことに、どんどん挑戦することで、あなたの中で「好き・嫌い」「楽しい・楽しくない」のデータが蓄積していきます。
 
挑戦といっても、難しいことである必要はありません。

  • SNSを始める
  • 食べたことのない野菜を買って、調理する
  • スカイダイビングをやってみる
  • バンドメンバー募集のチラシを見て、連絡してみる
  • 陶芸教室の体験に参加する
  • 手芸キットを購入して、作ってみる
  • ピアノ教室に通う

上記のように、やったことがないこと、かなり昔にやったけれど記憶が薄いものなど、何でも構いません。実際にやってみて、楽しさや幸せを感じたら、その挑戦はあなたのやりたいことに近いといえます。
 
「なぜやりたい気持ちになったのか」「実際やってみてどのように感じたか」を考えると、自分のやりたいことが明確になってくるはずです。

4-3.たくさんの人とコミュニケーションを取る

人生の目的を見つけるには、たくさんの人と積極的にコミュニケーションを取りましょう。
色々な人の価値観や物の見方に触れることで、多くの刺激が得られるからです。
さらに、他者とのコミュニケーションはバイアスを外すのにも役立ちます。
 
コミュニケーションといっても、会話を楽しむのでOKです。人は皆それぞれ、色々な考えを持っています。「この人はこのように考えるのだな」と知るだけでも、自分がどう生きるかの参考になるはずです。
 
これまで漠然としていた人生の目的のイメージが、たくさんの人とコミュニケーションする中で、自分が「こうなりたい」「こういう物を作りたい」と形になっていくでしょう。

4-4.本からヒントを得る

人生の目的が見つからない人は、本からヒントを得るのもおすすめです。
本には既知・未知の情報が詰まっています。知らない情報や新しい知識を得ることで、新たな発見や発想につながるでしょう。
 
どのような本を選んでもヒントは得られますが、特におすすめなのが、これまで読んでいないジャンルの本です。ミステリーばかり読む人は純文学を、実用書がメインの人はファンタジーに挑戦してみてください。未知の情報に出会える可能性が高くなります。
 
いざ読んでみると、「案外面白い」「このような考え方もあるのか」と興味をひく部分があるかもしれません。反対に「つまらない」「この考えは自分と同じ」であったとしても、認識を再確認できるので読書経験は無駄にならないでしょう。

4-5.5つの質問に答える

冒頭でもご紹介した映画プロデューサーのアダム・ライプツィヒ氏が人生の目的を見つける方法として提案するのが、以下の5つの質問に答える方法です。この方法を用いると、人生の目的が5分で分かるとしています。

人生の目的がわかる5つの質問

  1. あなたは何者か
  2. あなたの仕事は何か/好きなことは何か
  3. 誰のために働いているか
  4. その相手は何を望んでいるか
  5. その相手はどう変わるのか

ご覧のとおり、1と2の質問は自分、3〜5の質問は他者のことを考えます。
アダム氏の考えでは、人生を豊かに生きるには他者への貢献が欠かせないとしているからです。
そのため、「自分は他者への貢献に興味がまったくない」「自分以外のことは考えられない」という人には、あまりおすすめできません。

1. あなたは何者か35歳の日本人男性
2. あなたの仕事は何か/好きなことは何か仕事はゲームエンジニア
3. 誰のために働いているか世界中のゲーム好きな人
4. その相手は何を望んでいるか面白いゲーム
5. その相手はどう変わるのか時間を忘れて楽しむ

この5つの質問を文章にまとめると、以下のようになります。

私は35歳の日本人男性。ゲームエンジニアの仕事をしている。
世界中のゲーム好きな人のために、時間を忘れて楽しめる面白いゲームを作りたい。

1. あなたは何者か31歳の日本人女性
2. あなたの仕事は何か/好きなことは何か主婦/ハンドメイドが好き
3. 誰のために働いているか家族(夫・子供)
4. その相手は何を望んでいるか清潔で安心・安全な家庭
5. その相手はどう変わるのかリラックスして過ごせる

この5つの質問を文章にまとめると、以下のようになります。

私は31歳の日本人女性。ハンドメイドが好きな主婦。
夫と子供のために、清潔で安心・安全な家庭にして、家族がリラックスして過ごせる空間を作りたい。

このように、5つの質問に解答していくだけで、人生の目的が分かるようになっています。


5. 人生の目的を見つけるのに役立つ本5選

人生の目的を見つけるには、たくさんの本を読んで見識を広げるのも良い方法です。
最後に、人生の目的を見つけるのに役立つ本を5冊ご紹介します。

5-1.『Microsoft Wordを開発した伝説のプログラマーが発見した「やりたいことの見つけ方」がすごい!』

出典:Amazon
 
「現状を変えたい」「意味のある人生を送りたい」と考える人におすすめの本です。
マイクロソフトのWordを開発したリチャード・ブロディ氏が見つけた「人生を変える方法」が軽妙な語り口で綴られています。
 
ブロディ氏は、これまでの経験や感情から人生の目的を見つける方法を推奨しています。
付属のワークに書き込むことで、あなたも自分の人生の目的を見つけることができるでしょう。

タイトルMicrosoft Wordを開発した伝説のプログラマーが発見した「やりたいことの見つけ方」がすごい!
著者リチャード・ブロディ (著)、 坂元信介 (翻訳)
出版社文響社
価格1,738円(税込)※2023年2月現在の価格です。
URLhttps://bunkyosha.com/books/9784866514291

5-2.『人生の目的~自分の探し方、見つけ方~』

出典:Amazon
 
「残りの人生を悔いなく生きるにはどうしたらいいだろう」
このように悩む人に最適なのが、著作の累計部数が800万部を超えるベストセラー作家・本田健氏の本書です。

  • 自分は何をしたときに楽しいのか
  • 自分はどんな時にワクワクするのか

この2つのように、あなた自身がやりたいこと・好きなことを再認識して、人生の目的を見つけることを推奨しています。一読すると、自分自身と向き合う重要性が理解できるでしょう。

タイトル人生の目的 – 自分の探し方、見つけ方
著者本田健
出版社大和書房
価格1,540円(税込)※2023年2月現在の価格です。
URLhttps://www.daiwashobo.co.jp/book/b184922.html

5-3.『人生の目的論: 会社依存から脱却する新しい就活論』

出典:Amazon
 
就活・転職活動を行う人に特におすすめなのが、Utsu氏の本書です。
この本は電子書籍のみですが、就活で勝ち抜くために役立つ情報が詰まっています。
 
Utsu氏が提案する人生の目的論とは、「自分が一生かけて向かいたい方向を決める」ことです。
自分に向き合い、時間をかけて「自分はどうありたいのか」を50枚の白紙に書き込んでいきます。
 
文字で見るとかなり大変な作業ですが、人生の目的論を作ると、面接時の志望動機の受け答えに強くなり、面接に落ちにくくなるとしています。就活・転職活動を成功させるために参考にしたい一冊です。

タイトル人生の目的論: 会社依存から脱却する新しい就活論
著者宇都宮 隆二(Utsuさん)
出版社Kindle本(電子書籍)
価格1,000円(税込)※2023年2月現在の価格です。
URLwww.amazon.co.jp/dp/B083CTKXC9

5-4.『漫画 君たちはどう生きるか』

出典:Amazon
 
1937年に出版されて以来、現代まで読み継がれてきた吉野源三郎氏の歴史的名著『君たちはどう生きるのか』の漫画版です。
 
主人公のコペルくんと叔父さんを通じて、「人間としてどうあるべきか」を深く考えさせられる本です。漫画なので読みやすく、親子で読むのもいいでしょう。
「自分はどんな風に生きたいのだろう」と悩んだら、ぜひ手に取ってみてください。
人生を見つめ直すきっかけになるはずです。

タイトル漫画 君たちはどう生きるか
著者吉野源三郎(原作)、羽賀翔一(漫画)
出版社マガジンハウス
価格1,430円(税込)※2023年2月現在の価格です。
URLhttps://magazineworld.jp/books/paper/2947/

6. まとめ

本記事では、人生の目的について詳しく解説しました。
最後に記事のおさらいをしましょう。
 
人生の目的とは、「幸せになろうとすること」です。

生きる意味を考える時に役立つ質問

  • これからの人生でどんなことをしたいか
  • 何をすれば充実した毎日になるのか
  • 死ぬときに後悔しない生き方とは?
  • 自分はどうすれば幸せを感じるか

上記の質問の答えが、あなたの生きる意味、つまり人生の目的になります。
 
人生の目的を設定することで以下の3つのメリットが得られます。

  • 毎日が充実する
  • 困難を乗り越える力になる
  • 「自分軸」で生きられる

自分の気持ちを引き出すことが苦手な人に試して欲しい、人生の目的を見つける方法は次の5つです。

  • なりたい自分をイメージする
  • 色々なことに挑戦する
  • たくさんの人とコミュニケーションを取る
  • 本からヒントを得る
  • 5つの質問に答える

人生の目的が見つかると、日々が充実し、前向きに生きられます。
 
人生の目的はあなたの活力になるもの。本記事があなたの人生の目的を見つける一助になれば幸いです。

 

 

習慣化アプリ「みんチャレ」を使う人の70%が、アプリを使い始めて21日以上習慣を継続しています。一人ではなかなか習慣化できないことでも、同じ目標を持った仲間と励まし合いながら取り組むと楽しく続けられます。まずはみんチャレアプリをダウンロードして、興味のあるチームに参加してみましょう。

\ 100万人が使うNo.1習慣化アプリ /