【みんチャレ7周年記念プログラム】三日坊主 卒業” 大賞2022 表彰式レポート

こんにちは、みんチャレ運営Staffの横田です。

11/22(火)に、みんチャレ7周年を記念して都内で”三日坊主 卒業” 大賞2022 表彰式を開催しました!

表彰式の様子と、受賞者のコメントをご紹介いたします。


“三日坊主 卒業” 大賞2022 表彰式を開催!

みんチャレがリリースされて7年…

今や120万人を超えるユーザー様からは、「前向きになった」「自己肯定感が上がった」「人生が変わった」といった声もたくさんいただいてます。

今回はアプリ内で2022年にみんチャレを活用して頑張った/成功したことを教えてくださるユーザー様を大募集し、ご応募いただいた方の中から運営チームがみんチャレで人生を変えた人・自分自身を変えた人という観点を軸に、「この人こそは!」と選んだ5名を選出させていただきました。

今回受賞された5名のユーザー様は、みんチャレを使って以下のような成果を挙げられています。

「縄跳びを続けて6kg痩せられた」
「英検1級に合格できた」
「絵を毎日描き続けて絵本を出版できた」
「毎日感謝することを習慣化できた」
「韓国語の勉強を続けて字幕が不要になった」

どのようなチームで、なにを、どのように取り組んだのか、お話を伺いましたので、ぜひリアルな声をお聞きください。


①なわとびダイエット賞:正木 和歌枝さん

正木さんはなわとびと睡眠改善を2年間続けた結果、身体の不調が改善し、さらに6kgのダイエットにも成功。

なわとびチームでは、オーナーとしてチームメンバーを引っ張っています。
気持ちが前向きになって色々なことをチャレンジするようになり、人生が変わったと話してくださいました。


Q.もともと習慣化は得意なタイプでしたか?
熱しやすく冷めやすい性格で、こつこつ継続する事が苦手で長続きしませんでした。
もしくは決意しただけでやった気になっていて、3日も続かないということばかりでした。

—Q.どうしてみんチャレでチャレンジを続けられたと思いますか?
誰かに見られている、誰かが見てくれているとモチベーションがあがります。
仲間がいて励ましあったり褒めてもらうことが一歩踏み出す力になりました。

—Q.みんチャレでは現在どんなチームで何に取り組んでいますか?  
縄跳びのほかに、睡眠を記録するチーム、草むしりをするチーム、それと医療関係の仕事をしているので、医療の勉強をするチームに参加しています。

—Q.今後の目標を教えてください
みんチャレを使ったことで、体調の改善やダイエットに成功しただけでなく、フットワークが軽くなり、何事にも気軽に前向きに挑戦できるようになりました。
今まではダイエットが目的でしたが、これからは体型維持と健康管理のためになわとびのチャレンジを続けていきたいです。チャレンジが新たなチャレンジに繋がっており、なわとびのチームのメンバーにランニングもされている方がいるのに刺激を受けて、最近はランニングにも取り組んでいます。今後は大会にエントリーしたり、色々なところを走って綺麗な風景を見てみたいと思っています。

—Q.あなたにとってみんチャレとは?
縄跳びは毎日3分だけなど、 一つ一つのチャレンジは取るに足らないことでも小さなチャレンジの積み重ねが形になっていきます。
みんチャレは、目には見えない、あゆみは小さいけど続けると形になる、質の良い食事のようなものだと思います。
また、みんチャレの仲間の存在が、チャレンジの原動力になっています。


②感謝チャレンジ賞:大坪 芳子さん

大坪さんは、毎日何かに感謝するチャレンジを続けています。

「自分の意志がはっきりとし、やりたいこと、思うことを口にすることができるようになり、相手への思いやりも持てるようになった。また家事が続いて自己効力感がUpした」とお話ししていただきました。


Q.もともと習慣化は得意なタイプでしたか?
コツコツできないタイプで、何かやろうと思っても続いたことはまずなかったです。

—Q.どうしてみんチャレでチャレンジを続けられたと思いますか?
同じ目標をもつ仲間ができたこと、その仲間が褒めてくれるとすごくやる気が上がりました。

みんなの投稿が自分のモチベーションになったので、自分の投稿もモチベーションになると思い、毎日投稿することを続けようとやっていくうちに、いつの間にか楽しく続けることができていました。 

—Q.みんチャレでは現在どんなチームで何に取り組んでいますか?
 毎日感謝するチーム以外に、
 ・暮らしを整える
 ・小さな幸せを探す 
 ・お金の勉強をする
 ・毎日美人磨き

 の4チームに参加しています。

—Q.今後の目標を教えてください
現在参加中のチャレンジについては、家の片付けはまだまだなので暮らしを整えるチームで頑張って家を整えたいと思っています。

またダイエットチームや早起きチームにも入って苦手を克服したいです。
1度きりの人生を楽しみたいと思えるようになったのもみんチャレのおかげでして、みんチャレは「なりたい自分になれる」ツールだと思うのでたくさんのことに挑戦してどんどん自分を磨いていきたいです!

—Qあなたにとってみんチャレとは?
夢を叶えてなりたい自分になれるアプリです。


③英検1級合格賞:白井 一真さん


白井さんは、英語のチャレンジを1年間続けて英検1級に合格。

また、早起きチャレンジを続け、読書・運動・勉強記録などたくさんの習慣が身につきました。

全てのチャレンジで、連続記録が途絶えたことがないそうです。


—Q.もともと習慣化は得意なタイプでしたか?
完全な三日坊主でした。
効率的な勉強や学習方法や、学習における複利効果をみんチャレに教えてもらいました。

—Q.どうしてみんチャレでチャレンジを続けられたと思いますか?
チームメンバーにチャレンジを見てもらえる喜びが大きかったです。
また、努力や苦労話を共有できることや、特に英検などのチームでは、同じ目標に向かって一緒に目指している一体感があるのがよかったと思っています。 

—Q.みんチャレでは現在どんなチームで何に取り組んでいますか?

一時期もっと参加していましたが現在は 

・朝6時に起きる
・英語以外の言語を学習する
・BBCのリスニングのプログラムをやる
・英字新聞を読む
・読書
・運動 

 のチームに参加しています。

 全て毎日投稿しており、みんチャレのパワーのおかげですが、開始してから連続チャレンジが途切れたことは一度もありません。

—Q.今後の目標を教えてください
現在英語以外の言語を学習するチームで取り組んでいるスワヒリ語の勉強を続けたいです。今年中に持ってる教材をコンプリートすることが目標です。
また、来年はMBAに挑戦する予定です!

—Q.あなたにとってみんチャレとは?
みんチャレを使うことによって、習慣が変わり、習慣が変わると生活が変わり、生活が変わると人生が変わるので、みんチャレは人生が変わるアプリですl

個人的にはみんチャレはGoogle Map、LINEと並ぶ最強かつ必須のアプリです。


④アート賞:新島 誠さん(写真参加)

新島さんはもともと飽きやすい性格だったそうですが、みんチャレがリリースされた当初から7年間(約2500日)、お絵描きのチャレンジを継続しています。

投稿は1000回以上、2.5日に1回のペースで三日坊主を脱してきました。

その習慣が実り、ついには絵本を商業出版されました。
今は2冊目を出版することを目標にしているそうです。


⑤韓国語チャレンジ賞:石原 美帆子さん(写真参加)

石原さんも典型的な三日坊主タイプだったそうですが、2022年4月から韓国語の勉強をスタートし、毎日勉強し続けて200日を超えました。

推しのライブを字幕なしで見ることができるようになったり、韓国語ネイティブの方からフリートークが上手になったと褒められたりしているそうです。

チームのメンバーが全員とても勉強熱心で、勉強の報告も多く刺激になっており、みんチャレは継続するためにはもはや欠かせない、強力な味方でありサポーターだと仰ってくださいました。

今後は、推しの言葉を通訳や字幕なしで完全に理解できるようになること、韓国に短期留学することなどを目標にしているそうです。

表彰式の様子チャレンジに関連するなわとび、英検1級の賞状も持参いただきました


ご参加いただいたみなさま、ご応募いただいたみなさま、本当にありがとうございました!

7周年を迎えたみんチャレを、これからもよろしくお願いいたします!

 

習慣化アプリ「みんチャレ」を使う人の70%が、アプリを使い始めて21日以上習慣を継続しています。一人ではなかなか習慣化できないことでも、同じ目標を持った仲間と励まし合いながら取り組むと楽しく続けられます。まずはみんチャレアプリをダウンロードして、興味のあるチームに参加してみましょう。

\ 100万人が使うNo.1習慣化アプリ /